この日は普段、チャプターでご一緒しているS田さんと出船。
朝一こそ、虫パターンとフリーリグ等でキロクラスが連続で釣れたものの、以降は釣れることなく終了…
例年、お盆近辺から厳しくなる野尻湖ですが、自身には既に厳しさ満点なフィールドに豹変してました…泣
チャプター中止の影響
もう既にご存知の通り、今シーズンのチャプターは長野県のみならず全国的な開催が厳しそう…。
普段はライバルとして凌ぎを削っている諸先輩方ですが、試合がないのならば、ゆる〜くプライベートフィッシングもありだねってことでお誘いいただき、S田さんと同船することに。
やっぱり1人で集中して釣りするのも面白いですが、気の合う仲間と話しながら釣りするのも、これまた違う楽しみがありますね😊
チャプターがないからこそのフィッシングスタイルでこの日は楽しんできました!
朝は虫パターンから
数年前のチャプター優勝以来、ハマっている虫パターン。
バスのバイトシーン丸見えのこの釣りは、2人でやるには最高に楽しい釣り方です。笑
7月中旬をピークに下火傾向になる(と思っている)虫パターンは案の定、この日も反応は希薄…
ちょいちょい見には来るのですが、バイトまでは至らず。
ただ、魚の活性が一時的に上がった瞬間に同船のS田さんが余裕のキロオーバー!
試合で釣れたら発狂もののキッカークラスです。
S田さんはこの1匹で早くも満足気味だったのはここだけの秘密…笑
魚が落ちたらフリーリグ
目に見える魚が減ってきたら、幅広いレンジを探れて、かつ手返しの良いフリーリグにチェンジ。
石がゴロゴロしている風の当たるブレイクを探っていると、自分にキロフィッシュ。
朝のファーストポイントで2人とも釣れたので、かなーーり気が楽になりました。笑
フラットのライトキャロも
自身のスタイル的に普段のメインエリアはバンク。
一方で同船のS田さんはバンクもフラットもバランスよく釣りする方なので、フラットのライトキャロを勉強。
我々の船では釣れてませんが、周囲の船はみんな竿が曲がっていて、フラットの爆発力と安定感を身をもって体感😂
ボトムの起伏がないと、集中してズル引けないのでどーにも苦手なフラットでしたが、改めて練習の必要性を感じたい次第です。笑
特に夏以降の重要なファクターである『湖流』が発生する野尻湖で唯一の流れ込み併設のポイント『伝九郎沖』も砂地のフラット。
苦手な夏以降の大会で上位に進むためにも、このエリアはなんとか攻略したいな…
結局この日は船中2本
そこからバンクのキャロや、ダウンショット、スモラバ等をやるも反応はなく、この日は朝一に釣れた2本のみで終了という悲しい結果に😂
それでも同じトーナメントに出場してる他の選手のスタイルを垣間見たり有意義な時間であったことは事実!
今後も来たるべきチャプター初戦に向けて、練習を継続します😊
使用タックル紹介
この日、フリーリグと虫パターンに使用したタックルはこの2つ。
フリーリグ
ロッド:ワイルドサイド67L ベイトフィネス(レジットデザイン)
リール:16アルデバランBFS
ライン:フロロ8lb
シンカー:タングステン7g
ワーム:バイズクロー、アンクルゴビィトライデント、アバカスシャッド等
フリーリグは重いシンカーでやるのが一般的ですが、自分は他の人と差別化したいのと、フォールスピードをゆっくりにして長時間アピールしたいので、ベイトフィネスを使用しています!
虫パターン
ロッド:ストラテジーツアラー69L(スミス)
リール:コンプレックス2500HGS(シマノ)
ライン:PE0.4号+リーダーフロロ6lb
ルアー:シケーダー、シグレ等
虫パターン特有のバラシの多さ対策でリールはハイギア、ロッドはラインスラックを取りやすい長めの竿。飛距離も欲しいのでラインはPE一択ですね。
次の機会にたくさん釣れますように!
コメント