ある日部長に呼ばれた
自分の職場の部長はバス釣りを始めて経験は浅いものの、一昨年に野尻湖でご一緒してからスモールマウスに魅了され、それから年2-3回は遊びにきてくれます。
先日、そんな部長に「とっつーくん、ちょっとこっちに来て」と言われ会議室へ呼び出し。
あれ?なんかやらかしたっけ?とビクビクしながら会議室に向かうと、そこには大きな紙袋がひとつ置いてありました。
袋の中身は超有名メーカーのルアーたち!
その不自然な紙袋。
 部長がニヤニヤしながら、「これ全部あげる!」と中身を見せてくれました。
 その中に入っていたのは…

軽く100個は超えるハードルアーの数々。
 何言ってるかよくわからず、若干パニくりましたが、要するにこの袋の中にある超有名メーカー含むすべてのハードルアーをくれると言っているのです。笑
そうはいっても部長が釣りをしているのも知っていましたし、いきなりそんなことを言われてもと丁重にお断りするも、どうやら知り合いに大量にいただいたもので、その価値がよくわからないと。
 ついては、(自分がチャプター等に出ているのも知っているので)試合等で是非使ってもらいたい!ということで、わざわざご自宅から持ってきていただいたみたい。
あまりにも豪華な面々なので、今回はお言葉に甘えさせていただいて、野尻湖やプライベートの野池の釣りで使えそうなルアーを少しお譲りいただけることになりました。
お譲りいただいたルアーはこちら
野池編

野池で使えそう!ということでいただいたルアーが、
 ・ワイルドハンチ
 ・レーベルバイブ
 ・SR-Xグリフォン
 ・ブリッツ
 ・ラトリンジェッター
 ・TDバイブ
 ・タイプ-X
 ・フラッピンソニック
 ・ベイビーギロン
 の全9個。新品で購入したとすると約15,000円。今年の野池の釣りは、今回いただいたハードルアーで事足りそうです。笑
野尻湖編

野尻湖用ということで、試合で使えそうな4つを選択!
 ・レッドペッパーJr
 ・ステルスペッパー70
 ・トリックトラウトシケーダー×2
いただいたお知り合いの方が、普段は上田にある須川湖で釣りをされているということで、対野尻湖用となると数は少なかったですが、それでも超一軍のティムコのステルスペッパーをいただけたのは本当に嬉しい(中古市場でも800円前後で取引されている人気の高いルアーです)。
間違いなく、夏の釣りはこれで乗り切れますね。笑
ワイヤーベイト編

写真が下手ですいません。笑
 写りは悪いですが、品物は超一流ばかり!
 ・OSPブレードジグ
 ・フィッシュアロー チャターベイト
 ・その他、ジャッカル、イマカツ、ティムコ等のワイヤーベイト
Feco商品も豊富にあったので、野尻湖のシャローを素早くチェックしたいときなんかに重宝しそう。
 野尻湖で活躍できなくても、野池ならば間違いなく活躍の舞台はあるため楽しみです!
メタルバイブ編

先ほどの野池編にも少し混じっていましたが、メタルバイブも大量にいただきました。
 野池における冬のメインパターンはもちろん、夏の野尻湖でディープのワカサギの群れについたスレてるスモールをリアクションで釣るのにも有効。
 個人的に買ってまで使ってみたいルアーではなかったので(失礼…)、無料で使用感を味わえるのは嬉しい。
改めて周囲の方々に感謝
今回たまたまご縁があってルアーを分けていただいた部長もそうですが、バスボートを置かせていただき、メンテナンス等も手伝ってくれる先輩、野尻湖で快適な釣りができるように環境を整えてくださるスピンネーカー様等、本当に多くの方々に支えられて趣味に打ち込めているなぁと実感します。
やっぱり一番の恩返しは釣ること!
 なので、チャプターはもちろん、おかっぱりでも釣果を出して、当ブログを通じて発信していければと思います。
改めてT部長、ありがとうございました!
 
 
